- MICE会員
- 活動報告
- セミナー/研修
- イベント
沖縄県では、新たな文化産業の創出に向け、文化芸術に関わる県内の団体等が琉球の歴史文化に由来する文化資源を活用し、様々な分野の産業と連携してコンテンツを創出する取り組みを支援・補助する「琉球歴史文化コンテンツ創出支援事業」を令和4年度より実施しております。
本事業は、文化芸術に関わる県内の団体が琉球の歴史文化に由来する文化資源を題材としたコンテンツを制作する取組に対して補助することにより、団体等の新たな取組を支援するとともに文化の産業化を支える環境を整えることを目的に実施するもので、補助率は新規事業補助が事業対象経費の4分の3(上限額500万円)、継続事業補助が事業対象経費の2分の1(上限額250万円)となります。今年度事業では10件の補助事業を採択いたしました。
このたび、各補助事業者がそれぞれの事業に取り組んだ成果や今後の展望などを広く共有するため、「補助事業者成果報告会」を2月20日に沖縄県立博物館・美術館にて開催いたします。また、本報告会では、これから文化コンテンツの産業化を検討している文化芸術団体・事業者等向けに講演を行います。今後、MICEをはじめとした観光向けコンテンツに成長する事業もあるかと存じます。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
令和5年度琉球歴史文化コンテンツ創出支援事業
補助事業者成果報告会 開催概要
1. 開催日時: 令和6年2月20日(火) 13:00~16:30
[第1部・成果報告会] 13:00~15:20
[第2部・講演会] 15:30~16:30
2. 会 場: 沖縄県立博物館・美術館 3階講堂 (那覇市おもろまち3-1-1)
3. 入 場 料: 無料 (事前申し込み不要)
※当日は名刺1枚をお持ちいただけますと幸いです。
4. 登 壇 者
[第1部・成果報告会(10事業者)]
■新規事業補助(8事業者)
(1) 株式会社セルリアンブルー
沖縄の琉歌を全ての人に! 本格舞踊で魅せて、多言語ツール『音えんぴつ』で学ぶ新感覚琉歌浪漫バスツアー開発事業
(2) 株式会社あしびかんぱにー
沖縄最大のメタバースイベントでアバターによる創作エイサーの魅力を発信・体感・共有などの機会創出事業
(3) 株式会社ラジオ沖縄
それゆけ沖縄民謡酒場 沖縄民謡酒場の魅力を伝える活性化プロジェクト
(4) 創造的琉球泡盛教育コンテンツ事業推進チーム(株式会社おきだい・泡盛検定協会・株式会社醸界)
創出的琉球泡盛教育コンテンツ事業の開発および全国普及プロジェクト
(5) 一般社団法人C-BRASSウインドオーケストラ
琉球オペラ×映像演出! XR(クロスリアリティ)で沖縄の文化を世界基準の総合芸術へ
(6) 特定非営利活動法人来間島大学まなびやー
琉球の『みき』文化の継承とブランディング事業
(7) Luchu合同会社
琉球の食文化×歴史×婚活×ユニークべニュー×コミュニティ
(8) 株式会社よしもとエンタテインメント沖縄
沖縄の伝統文化の継承を題材にしたコメディ劇の制作&上演プロジェクト
■継続事業補助(2事業者)
(9) 沖縄県三線製作事業協同組合
三線レンジャーが発信する! 『三線のありんくりん』
(10) 株式会社近畿日本ツーリスト沖縄・クラブツーリズム株式会社共同企業体
『見せる復興』 琉球の歴史と文化を今に伝える沖縄の伝統芸能とプロジェクションマッピング
[第2部・講演会]
講師: 嘉数 道彦 先生
(沖縄県立芸術大学 音楽学部 准教授)
本事業は、琉球の歴史文化資源を題材に、様々な分野の産業と連携してコンテンツを創出する取り組みを支援するものですが、実際に文化資源を活用してコンテンツ化・産業化する過程では、様々な苦労や課題があります。
嘉数先生は、組踊の伝統的演目の上演にとどまらず、「桃太郎」「スイミー」といった新しい演目を制作・上演し、若い世代へのアプローチを試みるなど、革新による伝統の継承に取り組んでいらっしゃいます。「文化資源のコンテンツ化」への取り組みについて実際の現場で経験した苦労や課題、そして成果について、”実践者の立場”でご講演をいただく予定です。
【お問い合わせ先】
沖縄県「令和5年度琉球歴史文化コンテンツ創出支援事業」事務局 [担当:安田・當山]
〒900-0029 沖縄県那覇市旭町112番地1(株式会社JTB沖縄 交流営業部 内)
E-mail: ryukyu-rekibun@okw.jtb.jp
TEL: 098-868-1041 (受付時間 平日9:30~17:30)